当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

松坂屋上野店南館(新館)~上野フロンティアタワー~オープンはいつ?

松坂屋上野店南館

松坂屋上野店南館

先日、上野を歩いていたら、新築がドンっと立ち上がっていました。

写真の通り、「松坂屋上野店の南館」の新築です。ビル名は、「上野フロンティアタワー」。

工事としては、内装工事とエントランスの工事をしているようでした。

いよいよオープンも近いのかな?

ということで、松坂屋上野店南館の紹介をしていきます!

松坂屋上野店南館(新館)の建替計画もいよいよ完成間近!オープンはいつ?

松坂屋上野店パルコ

松坂屋上野店南館のオープン日は、具体的な公式発表は、まだいまのところないようです。(2017年9月3日)

公式に発表された内容としては、2013年に建替え計画を発表した時の2017年秋オープン予定。

ということのみです。

 

ですが、夏の終わりには着々と完成に近づいていますので秋のうちにオープンにはなりそうです。

工事の進捗状況からの予想としては、10月中遅くとも11月中にはオープンとなるのではないでしょうか?

2017年11月4日(土)にオープンとなりました!

 

 

ビル名は「上野フロンティアタワー」です。

 

「上野フロンティアタワー」この新築のビル名です。

松坂屋上野店南館。新館。上野フロンティアタワー。そしてパルコ。

このビルは様々な呼び方がありますね。

松坂屋とパルコが同じビルで名前を出しているというのは、独特の装いです。

パルコと言うと若者のイメージで、松坂屋というと大人なイメージがあるのですが、上野という立地を考えるとどちらも受け入れられそうです。

上野フロンティアタワーはどういう住み分けになっているかと言うと、

 

フロンティアタワー概念図

出典:http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec130826_matsuzakaya-uenoten.pdf

となっていました。

パルコにTOHOCINEMASも入っています。

若者が上野でデートする時に、上野駅から松坂屋の方まで行くことってそんなになかったと思いますが、上野フロンティアタワーのおかげで人の流れが変わりそうですね。

上野フロンティアタワー

上野フロンティアタワーの南側の外壁です。

緑化計画が良いですね。都心に緑は必要です。

Sponsored Link

銀座シックスの話題性を超えるのか?!J.フロントリテイリングの動向に注目!

今年話題になった、GINZA SIX

関連:銀座シックスの設計者は誰?建築家「谷口吉生」の代表作品8選!

有名建築家の谷口吉生先生が手掛けた作品ともあって話題性は抜群でした。

このGINZA SIXも松坂屋の再開発でした。

松坂屋銀座店の跡地に新登場したのがGINZASIX 。

それを手掛けたのがJ.フロント リテイリング株式会社

松坂屋やパルコのオーナー企業です。

同じく、松坂屋上野店の建替計画の上野フロンティアタワーを手掛けたのも当然、J.フロント リテイリング株式会社

そして、J.フロント リテイリング株式会社が仕掛けている、渋谷パルコの建替。

昨年パルコパート1とパート3が営業終了となり話題になりました。

こちらは2019年9月を完成予定となっています。

 

J.フロント リテイリング株式会社は2020年に向けて事業を推進しているそうです。

新しい施設の誕生で新しいエネルギーが集まることは喜ばしいことですね。

 

まずは、上野フロンティアタワーのオープン

オープンの時はどういった仕掛けで話題になるのか、いよいよ楽しみです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.