東京都渋谷区広尾にあるガーデンパサージュ広尾。
たびたび芸能人御用達の高級マンションとして名前があがってきます。
相葉雅紀さんの結婚報告で、再びガーデンパサージュ広尾に脚光が当たっていますね。
実際のところ相葉雅紀さんはガーデンパサージュ広尾に住んでいたかどうかは不明、新しい家族との新居は別の場所ではないかとも言われています。
ですが、ガーデンパサージュ広尾がどんなマンションか調べてみるとそれはそれは魅力が詰まっているマンションですので、紹介していきます!
目次
ガーデンパサージュ広尾は芸能人御用達?住んでいると噂の芸能人は誰?
ガーデンパサージュ広尾は数々の芸能人が住んでいるとされている高級マンションです、過去にガーデンパサージュ広尾に住んでいると噂になった芸能人は次の方々。
・相葉雅紀
・竹内結子
・イモトアヤコ
・田村麻紀
・反町隆史&松嶋菜々子
そうそうたる方々ですね!
ガーデンパサージュ広尾は相葉雅紀の自宅と噂!?
今回話題になったのは、相葉雅紀さん結婚にともなってガーデンパサージュ広尾に住んでいたのはとされる情報が再熱しました。
相葉雅紀さんが住んでいたとされるのは、2017年頃までのようで、当時時価4億円とも言われていたようです。嵐の中でも最も高級な住まいに住んでいるという話しもあったとか。
その頃には、広尾近辺での相葉雅紀さんの目撃情報も多かったようですが、引っ越したという噂が専らです。
ガーデンパサージュ広尾はどんなマンション?
では、これだけ芸能人を引きつけるガーデンパサージュ広尾とはどんなマンションなのかガーデンパサージュ広尾の魅力に迫ってみたいと思います!
まずは物件概要から確認していきましょう!
ガーデンパサージュ広尾の物件概要
物件名:ガーデンパサージュ広尾
所在地:〒150-0012 東京都渋谷区広尾3-8-11
交通:東京メトロ日比谷線『広尾』駅 徒歩10分
JR山手線『恵比寿』駅 徒歩17分
東京メトロ銀座線『表参道』駅 徒歩18分
東京メトロ半蔵門線『表参道』駅 徒歩18分
東京メトロ千代田線『表参道』駅 徒歩18分
構造:RC(鉄筋コンクリート造)
総階数:2階建 地下3階
総戸数:7戸
築年数:築20年 2000年 (平成12年) 12月
間取り:4LDK
専有面積:236.45m²(1戸)
管理費:0円
参考賃料:1,650,000円
セキュリティー:オートロック,ディンプルキー,防犯カメラ,24時間管理
物件設備:駐車場,フィットネスジム,トランクルーム,TVモニタ付きインタホン,敷地内ゴミ置場,駐輪場,宅配ボックス・・・
ガーデンパサージュ広尾のアクセス

言うまでもなく都心の好立地ですよね!
住所:東京都渋谷区広尾3-8-11
地図がこちらです!!
ガーデンパサージュ広尾の販売情報と賃貸情報
ガーデンパサージュ広尾の販売中や賃貸の募集中の物件は2021年9月29日現在ないようです。
過去には、成約事例もありましたが、月額賃料約130万円~約190万円の事例があります。
分譲の場合の査定金額は、6億円前後とも言われています。
ガーデンパサージュ広尾の4つの魅力!
ガーデンパサージュ広尾の魅力について考えた時に要約すると次の4つが挙げられます。
・2段階のプライベート空間の確保と総戸数7戸の希少性
・マンションでありながら2階建てのメゾネットタイプ
・オシャレ
・立地
順番に解説していきますね!
2段階のプライベート空間の確保と総戸数7戸の希少性【間取りと配置】
芸能人に魅力的なのはやっぱりプライベート空間の確保が大きいんじゃないかなと思います。
例えば、7戸あるうちの1戸の間取り図面がこちら。

間取り図を見て分かるとおり、中庭を中心にして間取りが描かれています。
見て分かるとおり、中庭は完全にプライベート空間になっています。
空から配置を見ると一目瞭然です。

ポコっと真ん中に空いているところが、完全プライベートな中庭です。
これは良いですよね~!
さらに、オートロックを入って、自宅までの外部空間もあり、居住者だけのプライベート空間も開放的です。
これが、たくさんの戸数のあるマンションでしたら、居住者だけでも数百人とか規模によっては1,000人以上になってしまいますので、プライベートと言いずらいところもあります。
ですが、7戸だけであれば、プライベート空間と言えますよね。
このように、外部のプライベート性と内部のプライベート性が保たれているところが魅力的です!
マンションでありながら2階建てのメゾネットタイプ
次に魅力的なのかメゾネットタイプのマンションということですよね。
2階建てなら一戸建てでも良いのでは?
とも思うところですが、一戸建てだと、セキュリティーからゴミ出しから自主管理となります。
それが、24時間の管理されているマンションならではの魅力もありつつ、2階建ての戸建ての魅力もあるというのは良いですよね。
さらに、2階建ての中心に吹き抜けている中庭がありますので、相当明るいと思われます。
採光が全方位ということになるのは素敵ですよね。
ガーデンパサージュ広尾の魅力はやっぱりオシャレ!【画像】
ガーデンパサージュ広尾の魅力にオシャレというのも大きな要素ですよね。
まずは外観。コンクリートとガラスのファサードは魅力的です!

ガーデンパサージュ広尾は、ガラスの使い方がとても上手い建築で、ライトアップもムーディーな雰囲気を作っています。

そして、外部でありながら閉じられたパブリックスペースの空間。
ここが、どことなくSFC(慶応義塾大学藤沢キャンパス)の雰囲気に似ていると思うわけです。

室内に入ると、中庭がどこから見ても効果的に働いていてプライベートでありながら開放感があります。
キッチンもオシャレです。輸入キッチンでしょうか。

お風呂も窓が広くて開放的です。そして、このバスタブ。こちらも輸入ですかね。海外製品のように見えますね!

暖炉もあるという驚きのスペック。
リビングにいても部屋にいても寝室にしても中庭の採光は素敵ですよね。カーテンがなくても、我が家の空間なので、外部の視線がないというのは都内にいてかなりの魅力ですよね。
普段から視線にさらされている芸能人であれば、なおさら魅力的に映るのは間違いないですね。

そして地下駐車場。外で車から降りることなく、自宅に入れるので、芸能人にとってはかなり重要なポイントでしょう。

ガーデンパサージュ広尾は、どこをとってもオシャレでスタイリッシュな建物ですね!
言うまでもなく広尾の立地の魅力!
最後に、あえて言うまでもないですが、広尾アドレスの魅力は根本的にありますよね。
街そのものがオシャレですし、アクセスは良いですし、立地の魅力は大前提です。
広尾の立地にありながらプライベート性が高い棲み家というのが魅力的ですね!
ガーデンパサージュ広尾の設計者・建築家は誰?
設計者は、建築家の池田靖史氏。
慶應義塾湘南藤沢キャンパスなどの設計を手がけている建築家です。
言われてみると、ガーデンパサージュ広尾は、SFCの雰囲気にも似ていますよね。
そして、ガーデンパサージュ広尾は、2002年の東京建築賞・共同住宅部門・最優秀賞を受賞しています。
建築家池田靖史氏は、大学で講師もしていますが、ご自身での建築設計事務所も運営しています。
IKDSという池田靖史氏と國分昭子氏が主宰の建築設計事務所です。
IKDSの最近の活動では、2021年4月に、IKDSが手掛けた「日刊木材新聞社新社屋」が日本木材青壮年団体連合会主催第24回木材活用コンクールにて最優秀賞(国土交通大臣賞)を受賞しています。
池田靖史氏は、ガーデンパサージュ広尾の建築から約20年経った現在も第一線で活躍されている建築家です。
まとめ
芸能人御用達と言われているガーデンパサージュ広尾の魅力についてまとめました!
とても魅力的な建築物のガーデンパサージュ広尾。
住んでみたいと思っても7戸しかない高級マンションですので、運もないと入れないですよね。
もちろん、150万円という家賃を払えるのかどうかというのもありますが・・・!
憧れのマンションですねっ!!
芸能人のお家事情について、下記コンテンツでもまとめていますので合わせてご覧くださいっ!!
>>>>芸能人のプール付きの家まとめ!ロンブー淳の自宅大型プールも話題に!
豪邸関連で言えば、韓国ドラマの超豪邸の建築物は、安藤忠雄さん設計でした!