当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

近隣挨拶の手土産は何が良い?解体工事・新築工事・地鎮祭・引越し・シーン別おすすめの粗品11選

近隣挨拶、粗品、おすすめ

建替えに伴う解体工事、地鎮祭、新築工事、そして完成後の引越し。

または、土地を購入しての地鎮祭、新築工事、そして引越し。

もしくは、転勤などによる転居での引越し。

近隣挨拶と一言で言っても、さまざまなシーンがありますよね。建替の場合だと、解体時、地鎮祭時、新築工事の着工時、そして引越しの時と全部挨拶にまわるとしたら・・・?それは違和感がありますよね。

また、工事を伴う近隣挨拶の場合は、工事をする業者さんの方も挨拶にまわるので、一緒の方が良いのか、それとも別々か・・・?

また、手ぶらで挨拶というわけにもいかないので、手土産は必要になりますが、その粗品として、どんなものを送れば失礼にならないのか?

近隣挨拶に関する疑問を紹介していきます。

また挨拶にまわるタイミングは、引越しも絡むので忙しいのが常。そんな時に、簡単にのしまでつけて注文できるおすすめの粗品を各シーン別にピックアップしてみました。

引越し(出ていく)時の近隣挨拶

引越しの近隣挨拶と一言で言っても、出ていく場合と入ってくる場合の2パターンがありますよね。ここでは、出ていく時の近隣挨拶の時にオススメの粗品を紹介していきます。

ちなみに、建替の場合と転居の場合があります。それぞれのシーンごとに見ていきます。

転居の場合のオススメの粗品は?

転居の場合は、これまでお世話になった方へのお礼が目的ですので、日頃の感謝を伝えられるものが良いですね。

粗品として選ばれているものは、一般的には、お菓子、洗剤、タオルが多いようです。

実際に僕も引越しで転居する時には、お菓子を配りました。オススメののし付き商品を紹介していきます。

お菓子の中でオススメの粗品

 

 

神戸トラッドクッキー(15枚入)

価格:498円 (税込) 

オススメのポイントは、外のし対応できるここと、印字が「御礼」「御挨拶」など印字が可能なこと。もちろん名前の記名も大丈夫です。

さらに無料の手提げ袋も頼めますので、実際にわたす時に入れる袋を探す手間も省けます。

肝心の中身は、15枚入で箱に入っていますので、価格の割に安っぽくみられないのがありがたいです。引越しで出ていく時もそうですが、引越し先の挨拶も合わせて用意すると数もそれなりに多くなりますので、単価はそれなりに押さえたいところ。

総合的なバランスを考えた上でオススメです。

食品は避けたい時のおすすめの粗品


旭化成 サランラップバラエティギフト5

価格:550円(税込)

こちらの商品ものしの印字が出来るのと、手提げ袋が無料でもらえることは大きなポイントだと思います。

そしてサランラップの良いところは、消耗品であること。食べ物ではないこと。好みが関係ないこと。

の3点が言えます。

例えば、食べ物だとアレルギーや好みがあります。洗剤も定番ではありますが、香りなどによって好みやこだわりがある方も少なくはありません。

ですが、サランラップの好みというのはあまり聞きません。そして全く使わないということも考えがたいかと・・・。

無難な近隣挨拶の粗品を探す時に重宝するのがサランラップだと思います。

 個性を出したい時におすすめの粗品

サランラップやお菓子などだとちょっと、味気ない感じがする。もうちょっと個性を出したいなと言う場合におすすめのタオルです。

こちらは、「ありがとう」と感謝の言葉が入っていますので、転居する場合にのみ使えるものですね。いままでの感謝の気持ちを込めて送りたい場合にはオススメです。

もしも、近所付き合いの中で相田みつをさんが好きな人がいれば、なおさら良いですね。

建替えにともなう仮住まいによる引越しの場合

建替えに伴う仮住まいで引越しする場合に、引越しの近隣挨拶は、そもそも居るのでしょうか・・・?

通常は、仮住まいでの引越しの為の挨拶はしないです。

建替えの場合に近隣挨拶をするタイミングは主に、2回がベストだと思っています。というのも、何回も行くとさすがにくどいと言う点が言えます。

タイミング的には最初と最後。具体的に近隣に見える動きとしては、解体前の仮住まいへの引越しの時となります。なので、近隣挨拶のタイミングとしては、仮住まいをする前となりますが、この場合は引越しの近隣挨拶ではなくて、解体および新築の近隣挨拶が良いでしょう。

特に建替えの場合は、もともとの人間関係がありますので、その関係性に応じて品物を選ぶと良いかと思います。

建替えに伴う近隣挨拶のおすすめは解体工事を行う場合に記載します。

解体工事を行う場合の近隣挨拶

解体工事を行う場合の近隣挨拶のおすすめの粗品を紹介します。

解体工事~新築工事も一緒に挨拶をした方が良いですので、この場合は単純な転居とは違い、長時間にかけて迷惑をかけることになりますので、金額的にももう少し上げても良いのかと思います。

かと言って、あまり高級なものだと気を使わせてしまいますので、1000~2000円程度のものが良いのかと思います。

 お菓子の場合


神戸トラッドクッキー 30枚 

価格:1056円(税込)

引越しの挨拶のときのオススメと同じクッキーですが、30枚入りのものとなります。箱の大きさが、20cm×25cmなので、見栄え的には問題ないと思われます。

挨拶したい方多い場合にはおすすめです。

中身にもこだわりたい場合

スターバックスのギフトセット。

個人的に、解体工事や新築工事の近隣挨拶で、これをもらったらトキメクなと思う一品。

もちろんコーヒーの好き嫌いはありますが、家族で誰もコーヒーを飲まないというのも考えがたいのかとも思えますし、万が一飲めない場合でも、上げた人が手土産の転用する場合にも上げやすいと思いますので、おすすめです。

定番!これぞ解体の挨拶

解体工事の近隣挨拶と言えば、洗剤。

これぞ定番中の定番ではないでしょうか。

洗剤も個数に応じて500円程度からあります。

ただし、洗剤の注意点としては、解体および建設業者が挨拶に行く場合には、洗剤とタオルが多いという点です。あまり洗剤ばかりもらっても微妙な感じもしますので、もしも、洗剤やタオルを手土産として用意したい場合は、建設会社とよく相談した方が良いかと思います。




地鎮祭を行う場合の近隣挨拶

地鎮祭を行う前に近隣挨拶をした方が良い場合というのは、土地を買って注文住宅を建てる場合、もしくは、相続した更地に家を建てる場合など、解体を伴わない新築の場合にはこのタイミングでの近隣挨拶をすると良いと思います。

土地を買って建てる場合ですと、近隣に知り合いがいない状態ですので新築完了後に引越した時の挨拶でも良いのですが、地鎮祭をする場合は、やはりこのタイミングで、新築工事の挨拶も含めてしておいた方が無難です。

というのも、地鎮祭ってはたから見ると、結構目立ちますので、近隣の方が地鎮祭を行う時に家にいると必ず分かります。

何の挨拶もしていないと少し気まずい気持ちになると思いますので、地鎮祭前には挨拶して顔を見せておくことをおすすめしています。

地鎮祭前の近隣挨拶の粗品は・・・

地鎮祭前の挨拶としておすすめなのは、あまり高価すぎないものが良いでしょう。

予算的には、500円~1500円ぐらいで十分かとも思います。というのも、あまり高価だと気を使いますし、引越しの時にも再度挨拶に行きますので、気持ちを表せるだけのもので十分です。

もともと住んでいない場合は、言ってしまえば、知らない人からモノをもらうことになりますので、人によっては食品を嫌がるケースもありますので、サランラップや洗剤など、食品以外のものの方が安心感はあるかと思います。

完成後、入居する時の挨拶は、翌日以降頻繁に顔を合わせますので、食品でも問題ないと思いますが。

 

ロイヤルスタイルキッチンセット

価格:622円(税込)

サランラップやジップロックがセットになっている商品です。ジップロックがもらえるというのは高評価のようです。

洗剤は食器用もあります!


フロッシュ キッチン洗剤ギフト

価格:825円(税込)

洗剤のセットです。手に優しいフロッシュの洗剤ですので、もらったらちょっと嬉しいですね。またギフトセットになっていますので、挨拶でもらった感は出やすい一品です。

新築工事の着工前の近隣挨拶

着工前の近隣挨拶は、解体および地鎮祭前に近隣挨拶をしていない場合に行ないます。

とは言え、土地を買って建築して引越しという場合は、引越し時の挨拶で十分だと思いますので、このタイミングでの挨拶は不要です。

では、新築工事の挨拶をした方良い場合は、相続などで、もともとゆかりのある土地に建てる場合。つまり近隣に知り合いがいる場合で、更地だったところに建てるような時には挨拶をしておいた方が良いでしょう。

また、その場合、知り合いから知り合いへと話しがまわることもあると思いますので、最低限の近隣には挨拶しておいた方が無難です。

この場合の近隣挨拶の粗品は、解体工事を行う場合の近隣挨拶のおすすめと同じで良いと思います。基本的な考え方として、あげる人との人間関係を基準にすると選びやすくなりますね。

知らない人にはライトにしっている人にはちょっと予算をあげてというイメージが良いと思います。

引越し(入居)した時の近隣挨拶

完成して引越しする時の近隣挨拶は、どんなパターンであってもした方が良いです。この場合は、食べ物でも大丈夫だと思います。

もちろんアレルギーの心配もありますが、解体の時や新築の時の近隣挨拶とはパターンを替えた方がもらった時に嬉しいでしょうし、引越し後は毎日、家にいますので、留守中のお家の方にも何回かいけるチャンスが増えます。

なのである程度日持ちする菓子折りであれば、賞味期限があっても問題とも考えられます。

焼き菓子

内容の割には低価格なものからピックアップしてみました。やはり箱入りのお菓子は見栄えがして良いですよね。

総合評価の高い商品で、なかには、もらったら美味しかったので今度はギフト用で自分が買ったという方も。

粋な菓子折り

価格:1440円(税込)

個人的にラングドシャが好きというのもあるのですが、小洒落た菓子折りを送りたい時にオススメ。

上品な雰囲気もありそれでいてお子様が居る世帯にも喜ばれると思います。この商品は、包装紙やのしも選べるので、粗品と言っても気持ちを込めた御挨拶ができそうです。

せんべいはやはり無難です

菓子折りと言ったらせんべいというのは、いまだに定着している気がしています。どこに引っ越すかにもよるのですが、引越し先に高齢者が多い場合は、洋菓子よりもせんべいをあげた方が喜ばれる確率が高いように感じています。

中でも上品で華やかなせんべいをチョイスしてみました。もちろん、もともと住んでいたところへの近隣挨拶と新居での近隣挨拶のどちらにも対応できますので、まとめて買ってそれぞれに配るというのが良いですね。




まとめ~近隣挨拶をしていて普段思うこと~

以上、シーン別におすすめの粗品を見てきました。これが良いかな!と言うのは見つかりましたでしょうか。

普段、近隣挨拶をしていて思うことは、「近隣挨拶をすることが最も大事!」

ということです。

挨拶に行くと、「お互い様ですからね。」という温かい声をかけてくれることも多いです。建設業者でさえ温かい言葉をかけてもらえますので、住む方にとってはなおさらです。

粗品をあげると、「そんな気を使わないでください。」と受け取らない方も少なからずいらっしゃいますが、「皆様にお渡ししてますので。」というと受け取ってくれるケースがほとんどです。

そして、解体時と新築時の2回まわることにしていますが、新築時に行くと、前にももらいましたので、「要らないですよ~。」と言う方も多いです。もちろん、お渡ししますが。

というように、もらえるものに関しては、基本的にはさほど、影響はないです。もらって文句を言う人もそうそういないと思われます。

ですが、「近隣挨拶をしなかった場合は、結構文句を言われます。」

特に解体工事の近隣挨拶です。

以前、更地にした土地を買って、建売をしたケースで、解体した業者が挨拶をしなかったケースがありました。

その現場は、結果として近隣からのクレームが多い大変な現場となったわけですが、話しを聞いていると、「解体の時に、挨拶がなかった・・・。」と言われました。

工事の挨拶は、あって当然。という認識がありますので、タオル一個でも近隣挨拶をすること事態が大事です。その上で、粗品に気遣いを感じられれば、嬉しいですよね。

近所付き合いは、どれほどするかはありますが、挨拶一つとっても当然発生しますので、出来るなら仲が良い方が誰にとっても良いですからね。

新生活のスタートで躓かない為にも、近隣挨拶は、うっかり忘れたということがないように準備していきたいです。

なお、のしの書き方については下記コンテンツでまとめていますので併せて参考にしてくださいっ!!

>>>近隣挨拶の「文面」と「のし」の書き方~解体・新築・リフォーム・引越しの場合~

ちなみに新築が完了して新居への手土産を探している方、スーモの新築アンケートは回答されましたでしょうか?

短時間でのアンケートの回答でもれなく5000円分のギフトカードがもらえますのでおすすめですよ。

期間限定、地域限定ではありますので、まずは対象になるかチェックしてみてください!

>>>スーモ新築アンケートでもれなく5000円分商品券!【期間限定】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください