当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

住宅ローンシュミレーションの使い方を分かりやすく~年収や返済額の計算から考える家の買い方~

ローンシュミレーション

住宅ローンの借入可能額や月々の返済額の計算ってすごく難しくて素人では出来ないと思っていないでしょうか?

確かに計算事態は理解するのが難しいケースもあります。

ですが、最近では、各銀行がサイトで公開している住宅ローンシュミレーションが非常に使いやすいので、煩雑な計算をする必要もなく、家を買うシュミレーションが出来ます。

ただし、住宅ローンシュミレーションは使いやすいですが、考え方や使い方に関してはあまり詳しく書いてないことが多いのも事実です。

そこで、今回は、住宅ローンシュミレーションの使い方と、

年収に応じた借り入れ可能額の見方や、

月々の返済額からのローン金額を知る方法を紹介していきます。

使いやすい住宅ローンシュミレーターはこちら!

さまざまある住宅ローンシュミレーターの中で、使いやすいおすすめの住宅ローンシュミレーターは、

auじぶん銀行の住宅ローンシュミレーターです。

auじぶん銀行

画面も見やすいですし、ローン金額のみならず諸費用も出てきますので、初心者の方がイメージするにはとても使いやすいです。

金利を自分で選択するタイプのものは、まずその選択でつまづきますし、金利を入力するのにも、果たしてその金額で借りられるのか?

と疑問が浮かんで、いまいち分からないという事態にも。

以下は、auじぶん銀行のシュミレーション画面を使って使い方を分かりやすく説明していきます。

年収から借り入れ可能額を知る

まずはじめに知ると良いのが、最大でいくら借りられるのか?

という点。

もちろんシュミレーションですので、概算ではありますが一瞬で分かります。

手順を見ていきましょう。

下記リンクからシュミレーションページに行くと下記のような画面になります。

auじぶん銀行

住宅ローンシュミレータ-

この画面では、「毎月の返済額を調べる」とありますので、

ここで分かるのは、例えば「5000万円借りるとしたら、月々の返済がいくらなのか?」

という情報。

 

まずは年収から借りられる金額を知りたいので、画面の下の方に行きます。

下記のように、「現在の年収から借入可能額を調べる」という項目がありますのでそこから進みます。

住宅ローンシュミレーター2

すると下記のような画面が出てきます。

住宅ローンシミュレーター 年収可能額

各項目についてみていきます。

現在の年収

源泉徴収票の額面金額を入力します。

手取りではなくて、保険や税抜き前の金額です。

直近の金額での審査になりますので、最新のものでシュミレーションしてください。

借入期間

住宅ローンは最長35年です。

79歳までに完済となるように最大の年数が決まりますので、

79-35=44歳。

44歳以下の方は、最長35年の入力で大丈夫ですが、それ以降1年毎最長年数は少なくなってきますので、ご注意を。

長ければ長くなるほど、借入可能額は伸びます。

金利

他のシュミレーションだと、金利を自分で入力するところも多いので、迷うところですが、auじぶん銀行の場合、金利を選択できるようになっているので分かりやすいです。

借り入れの借り入れ可能額を見るには、変動金利を選択すれば十分かと思います。

他の借り入れ

他の借り入れがある場合は、入力してください。

借り入れというのは、リボ払い、キャッシング、車のローン・・・などになります。

年間で合計いくらの返済になっているのかを入力します。

 

以上を入力して計算を押すと下図のような一覧が出てきます。

住宅ローンシミュレーター 住宅ローン auじぶん銀行

結構細かくシュミレーション結果が出ます。

またローンにかかる諸費用も分かりますので、概ねの資金計画ができます。

資金計画のコツ。購入物件を決める二つの考え方

シュミレーションをした結果、住宅ローンの借り入れ可能額の目途が概ねたちました。

例えば、年収500万円で上記のような結果が出た場合、

借入可能額 3,880万円

諸費用  合計1,083,080円

とあります。

ここで、どの物件を探すか?を考える時に二つの考え方があります。

ローンを組めるだけ組む場合

例えば建売の一戸建てを検討している場合、

これ以外の諸費用で、約200万円程度見れば良いかと思います。

詳細は下記コンテンツをご参照ください。

建売住宅の購入時の諸費用っていくら?諸費用の項目一覧

概算で諸費用を300万円と見た場合に、

支払い総額  物件価格+300万円。

となります。

ローンを最大まで使う場合は、3880-300=3580万円。

の建売住宅までなら買えるという計算が成り立ちます。

例えば、諸費用の300万円は貯金していたお金で払うという場合は、3880万円程度の物件であれば購入可能ということになります。

あくまで概算ですし、住宅ローンをどこで借りるかによっても最大可能額は変わりますので、あくまで目安として考えてくださいね。

実際は、住宅ローンの審査を提出して決定されますのでご注意ください。

Sponsored Link

月々の返済額を決めてその範囲内で買う物件を探す場合

非常に堅実な考え方だと思います。

例えば、「今の家賃が12万円なので、その範囲内のローンの支払いで買える家を買いたい」というケースです。

この場合は、さきほどのシュミレーターにおいて、「毎月の返済額から借入可能額を調べる」にすすみます。

auじぶん銀行

そうすると下記のような画面が出てきます。

住宅ローンシミュレーター 年収から

この画面で、「希望返済額」「借入期間」「金利」を入力していきます。

期間と金利に関しては、上記のように最長年数と金利を入力すればOKです。

ちなみに、ボーナス返済は、ボーナスが出るかどうか不安定な昨今、基本的にやる方はいませんので、未入力で大丈夫です。

 

そうすると、借入可能額を見てみると、4650万円となります。

この場合、4650万円を借りられる年収であればその範囲内で物件を探せば良いということになります。

仮に、この金額まで借りられない年収の場合、上記のように、借入可能額限界で探す必要が出てきます。

住宅ローンシミュレーター 月12万円

いずれにせよ、いくらぐらいの物件を探すのか?

いくらぐらいの物件までなら買えるのか?

が分かれば、必然的に購入可能エリア、もしくは、新築なのか中古なのか?

というように物件の選択に現実味が出てきます。

シュミレーターの種類とまとめ

auじぶん銀行のシュミレーターの種類は、

・年収から借入可能額を調べる

・月々の支払から借入額を調べる

・毎月の返済額を調べる

の3パターンがあります。

年収や月々の支払に関しては、上の説明どおりです。

最後の毎月の支払い額を調べるというのは、

例えば、「4500万円で良さそうな物件がある。

全額ローンで4500万円を住宅ローンで借りると月々のいくらの返済になるのかな?」

という時に使います。

もちろん、借りられる範囲での話しにはなると思いますが、

だいたいこの3つのシュミレーションが分かると、自分で資金計画が立てられますので、

家を買ったらどうなるのか?

そもそも買えるのか?どこの場所や条件なら買えるのか?

というように、具体的に物件探しをする指針が見えてきます。

以上、住宅ローンのシュミレーターの使い方についてみてきました。

すぐに答えが出ますので色々なシチュエーションを試してみると良いです。

auじぶん銀行

こうやって、予算やエリアが見えてくると、物件探しがいよいよ楽しくなってきます。

「本当に家を買えるんだ?!」

「家を買えるかもしれない!」

それをはじめて知った時のわくわくは、良いものですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください