当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ママコーナー、家事コーナー、家事室って何する場所なの?

家事コーナー

家事コーナー

ひと昔前は、「家事室」と呼ばれていたスペース。

それが、「家事コーナー」になり、最近では、「ママコーナー」と呼ばれるように。

 

「書斎」というと「パパ」のイメージが強いので、ママコーナーという言葉に派生したのかなとも思いますが。

 

実際のところ、ママコーナーは何する場所なのでしょうか?

そして、新築の時に敢えて設ける必要はあるのでしょうか?

考えていきましょう。

家事室と、家事コーナーの違いは?

家事室と家事コーナーって何が違うのかと言うと、

家事室のように「室」と書かれていると、部屋のように区切られている空間になります。

つまり家事をする部屋ということですね。ある意味書斎と同義語と言って良いと思います。

ただし、書斎というと、パソコンや読書などのイメージが強いかと思いまが、家事室だと、また雰囲気が違いますね。

そして、家事コーナーというと、コーナーなので、一角というイメージですね。

つまり、部屋になっていないオープンスペースに設けられた家事をするスペースということになります。

家事コーナー、ママコーナーは何をする場所?

何をする場所かを考えていきましょう。

そもそも「家事って何?」と知りたくなります。

家事(かじ)は、掃除、洗濯、炊事、買物などの、家庭における日常生活のことである。

引用元:wikipedia

とあります。

ここから考えると、

家事コーナーは、洗濯の一貫として、アイロンをする場所が近いのでしょうか。

あとは家計簿をつけるとか、日記を書くとか。

つまりは、多目的スペースです。

では、ママコーナーは何?

ということですが、ママの趣味空間というイメージです。

例えば、ハンドメイドで何かをつくる場所だったり、本読むスペースでも良いでしょう。

ママが自由につかえるスペースです。

お客様と打ち合わせをしていて思うのは、ママがOKと言えばOKになるケースが多い。

ということです。

我が家もそうでしたが、主導権はママが握っていることが多いです。

最近の世の流れなんでしょうね。

なので、書斎よりも、ママコーナーと呼んだ方が受けが良いということで生まれた言葉でしょう。

Sponsored Link

家事コーナー、ママコーナーは新築するならつくる方が良い?

「ママコーナーのある家」って言うといかにも注文住宅って言う感じで良いですよね。

あった方がオシャレな感じがします。

ですが、あった方が良いかどうかは人それぞれです。

やはりメリットデメリットはありますので。

家事コーナー・ママコーナーのメリット

メリットは、空間に広がりが出ること。

部屋を増やさずに多目的な空間をつくれること。(省スペースになる。)

リビングで、家事全般をやっている人であれば、家事する場所が固定できるので、生活がコンパクトにまとまる。

というメリットがあります。

また、廊下や通路を使って、カウンターを設置するだけで、家事コーナーにはなりますので、空間の有効活用にもなります。

家事コーナー・ママコーナーのデメリット

オープンスペースにコーナーをつくると言っても、そこにモノを置くことになりますので、ごちゃっとしやすくなるというケースもあります。

主に、家事全般をリビングでしない場合などは、特にコーナーを設ける必要はないとも考えられます。

 

まとめ

家事コーナーがあった方が良いか、なくても良いかは、そこで何をしたいか?

によるところが大きいですね。

家事コーナーで何かをしたいというイメージが湧かなければ特に設ける必要はないんじゃないかと思います。

逆に明確に、家事コーナーで○○をしたい!というイメージがあるなら是非とも設けたいですねっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください