私は、仕事で家を売っているわけですが、ふと考えると、意外とわからなくなる疑問があります。
それは、
「なぜ、みんな家を買うのだろうか?」
という疑問。
人が家を買う理由が分かれば、もっと集客も販売もしやすくなるのかなぁ・・?
と、考えだしたら意外と、はまってしまったこの疑問。
せっかくの機会なので、家を買う理由を、とことん突き詰めて、まとめてみたいと思います。
あなたは、今住む家がありますか?
唐突な質問ですが、多くの方は住む家はあるかと思います。
もちろんそれが、賃貸なのか持ち家なのかの違いはありますが。
住む家がない方は、路上や公園で生活されている人、ネットカフェ等を転々とされている方でしょうか。
場合によっては、友人宅を転々とされている方もいるかもしれません。
キャンピングカーで生活されているという方もいるかもしれませんね。ちょっと憧れます。
ということは、極論、住む家は、なくても生きてはいけるというわけですね。
ただし、仕事をするとなると、住所は必要なケースがほとんどですので、どこかしら住む場所はあった方が良さそうです。
でも、その住む家は、持ち家でなくても賃貸でも、会社の寮や社宅でもなんでも良いわけです。
「人はなぜ家を買うのか?」
という質問を改めて考えてみると、生きていく上での「住む」=「家を買う」ということではなさそうです。
お客様の「家を買う理由」は?
普段接客をしていて、お客様の家を買う理由を聴きますが、答えは、人それぞれです。
比較的良く聞く理由としては、
子供が出来たから
結婚したから
家賃がもったいないから
今住んでいる家が手狭になったから
金利が安いから
消費税があがりそうだから。
などの理由が多いです。
確かにどれも最もな理由です。
接客上は、
「そうですよね。そしたらこの新築は、まれにしか出ない大きさの家ですのでピッタリですよ。」
「そうですよね。金利が安く消費税があがる前の今が買い時ですよね。」
などと言いながら、オススメの家をすすめて買っていただくわけです。
それはそれで、欲求を満たしているので何も問題はないのですが、
「そもそも人は、なぜ家を買うのか?」
という疑問の本質的な回答にはなっていないワケです。
買わずに賃貸でも、要望は叶えられるわけです。
手狭になったなら、もっと広いところを借りて引っ越せば良いわけです。
家賃がもったいないと言っても、賃貸だと、設備の交換やリフォーム、固定資産税などはオーナー負担ですので、知らず知らずで払わずに済んでいる費用というのもあります。
持ち家だと好きにリフォームできる。という発想もありますが、もちろんリフォームにお金もかかりますし、マンションですと、外壁や玄関ドア、窓などは共用部分になってきますので、自由には変えられません。
また、最近では、リノベーションして、より良い内容であれば、オーナーが負担してくれる賃貸もあったりします。
賃貸でも自由にリフォーム出来る可能性もあるわけです。
金利が安いからとか、消費税があがるから、という理由は、
あくまで家を買うことは前提となっていて、そのタイミングがいつが良いかという話しですので、「なぜ家を買うのか?」という本質的な理由とはならないわけです。
意外と多い?持ち家住宅率!!
賃貸か持ち家か?と考えるときに実際にどっちの方が多いかご存知でしょうか?
実は、持ち家の方が多いんです。
私的には意外でしたが、どうでしょう?
総務省の平成 25 年住宅・土地統計調査結果による住宅に関する主な指標(確報値)によると、61.7%が持ち家です。
多数決で考えるならば、持ち家の方が「普通」ということになるかと思います。
結構みんな家を買っているんですね。
夢のマイホームという言葉に象徴されているように、家を買うという流れは当たり前のこととして、脳裏に焼き付いているのかもしれないですね。
知らず知らずに、生命保険などで言われる、ライフステージという考え方が浸透しているのかもしれないと思うわけです。
ライフステージとは、人生の流れで、就職、結婚、出産、住宅購入・・
という各ステージに沿って保険を検討しましょう。という考え方です。
人が家を買う本当の理由。
人はなぜ家を買うのか?
さてその答えに迫りたいと思うのですが、
これまで考えてきた流れで結論付けるとすると、
「普通だから。」
ということになるのでしょうか。。。
こんな回答で良いのか非常に悩むところではありますが、
「まわりが買っているから自分も買う。」
実はこれが大きな理由だったりするのかなと思います。
単に所有欲を満たしたいというのもあるでしょう。
金額が高額だから、それ相応の理由をつけたくなったりもしますが、実は案外、普通に買っているだけなのかも知れないですね。
もちろん高額なので、買える買えないというのは、人それぞれありますが。
ただ、低金利の時代ですから、月々の支払いだけを見ると買った方が安いということもありえます。
そして、単純に家賃と新築のローンの家賃を比較した場合、同じ金額の場合、キッチンやお風呂など設備は買った方が良くなるものです。
であれば、「普通」に買おう。というのが「普通」なのかもしれませんね。
私が家を買う本当の理由。
最後に余談ではありますが、私が家を買う本当の理由をお話しますと、、、
「自分に不慮の事故や病気で亡くなった場合に、家族に住む家を残せるから。」
という理由が大きかったりします。
住宅ローン×団体信用生命保険。
いわゆるダンシンです。亡くなったら、住宅ローンが0円になりますよ。
という生命保険ですが、、、
素敵です。
もちろん、35年以上生きて住宅ローンを完済する前提ではいますよ。長生きしたいですから(^_^;)
ただし、万が一のことがあっても、家賃を払はずに居られる住む場所だけは妻と子供に確保したいというのが大きな理由です。
もちろん、固定資産税や税金はかかりますが、毎月家賃を払うことを考えると、それに比べれば大変さは違うのかなと思うわけです。
以上、長々と、人はなぜ家を買うのか?について考えてきましたが、金額が大きいから色々理由が欲しくなりますが、思っているより動機はシンプルだと思います。
単純に、所有欲だったり、普通に欲しいものと考えるとすっと納得できるような気がします。
ちなみに、この議論は、マイホームの購入をテーマにしてましたので、投資用は別問題ですのでご了承を。